暗号資産ブログで月1万円稼いだ方法はこちら

【みんなの銀行アフィリエイト】あなたは30万円を落としてる!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ワイ

お金をばらまいてる銀行があるっていうのか?

ダーマン

そのとおりです。この情報を知ってさえいれば30万円ゲット出来るって事です。しかもタダで。

ワイ

ホンマかいな!
ちょっと怪しすぎるわ!!

ダーマン

でも実際に現実にある日本の出来事ですよ。
知ってる人はすでに稼いじゃってます。

ワイ

マジやんけ…

では、さっそく稼ぎ方を教えますね!

今すぐ稼ぎ方知りたい人はこちらをクリックしてください!

目次(タップするとジャンプします)

みんなの銀行って一体何なの?

みんなの銀行とは、2021年5月28日からサービスを開始した国内初のデジタルバンクの事ですね。

要はスマートフォンのみで全取引が完結するシステムなんです。

みんなの銀行はふくおかフィナンシャルグループの100%完全子会社です。

地銀がこのようなデジタルバンクサービスを日本で最初にやったのが驚きでしたね。

noteに副頭取のインタビューが掲載されていたので、そこから引用します。

既存の銀行のようにリアルな店舗があると、どうしてもハード(不動産など)としてのコストはかかるし、そこで働く人も雇わないといけないので人件費もかかる。いろんな意味でお金がかかるんです。だから、店舗を持たないネット銀行は、既存の銀行に比べると、効率的に事業ができるんですよ。その分を、金利とか手数料というカタチでお客さまに還元できるというわけです。

引用:「みんなの銀行」永吉副頭取に質問!デジタルバンクって、そもそも何ですか?(前編)

ワイ

なるほどなー金利とか手数料が無かったらそりゃ嬉しいわなー

でもデジタルバンクといっても、すでに似たようなサービスは多種多様にあるかなと感じるのが正直なところです。

楽天銀行やPayPay銀行なんかは店舗を持ってない銀行です。それにスマホで完結っていう部分もすでに実現しちゃってる事ですよね。

似たサービスが後発で出たなってのがボクの正直なところですね。

ただそれらとみんなの銀行で大きく違う点が一点あります。それは…

カードがないって事。

正確にはスマートフォンにデビットカードを登録して決済する事ができます。

だからカードについは郵送されないって点は結構新しいなって感じています。

ということでさっそく説明していきますね。

みんなの銀行のメリットは?

今ならお金貰えますよ

みんなの銀行のトンデモナイキャンペーン!

口座作れば1,000円貰えちゃいます。

現在お友達紹介キャンペーン実施中で、口座を作ればあなたの口座に1,000円が入金されます。

更に凄いのはあなたがお友達に「みんなの銀行」を紹介して、その友達が口座を作れば、あなたとその友達の両方に1,000円が入金されるんです!

しかも最大300人まで紹介可能。

このキャンペーンを知らない人は全く知らないんですよね。

ほんと勿体無いです。

とりあえずこのキャンペーンがいつ終わるかは分からないので、持ってない方は早めに口座開設をおすすめします。

これ言い換えると、お金が落ちてて合法的にそれを拾えるようなサービスなんですよね。

あなたは目の間に宝の地図が落ちてると分かってて、それをスルーしますか?

普通に拾いますよね!?

30万円が手に入るかは、この情報を知ってるか知らないかだけの違いです。

やらない手はないので、なので早速口座を作りましょう。

お金を貰うには、ちょっと手順がありますので説明していきますね。

みんなの銀行でお金をもらう最初のステップ
  1. 下からアプリダウンロード
  2. 口座開設の申し込み(免許証などの本人確認必要)
  3. 紹介コード(GMiwuzVr)入力
  4. 1,000円ゲット!(口座開設後に入金される)

紹介コードは下記からコピーしてください。

GMiwuzVr

注意点】
紹介コードを入れて口座を作りましょう(GMiwuzVr)
紹介コードはATMの暗証番号を決めた後に入力するので必ず入力してください!
絶対飛ばさず上記紹介コードを入れましょう。後から入力はできませんからね。


下記からコピー
GMiwuzVr

紹介コードを入れなければ、1,000円が入金されません。

絶対に口座開設時に下記の紹介コードを入れてくださいね。

GMiwuzVr

上記のコードで口座開設したらあなたに1,000円が入金されます。

口座開設はスマホで完結 手順を画像付きで公開

ダーマン

ふんだんに画像を用意してますので、まず迷うことはないですよー

アプリをインストールしたらこんな画面からスタートします。

「新規口座開設」をタップしましょう。

ビデオ通話機能とありますが、向こうの担当者と面談するわけではないのでご安心ください。

口座開設には当然ながら本人確認書類が必要です。

運転免許証さえあれば十分です。

手順としてはシンプルです。

  1. お客様情報入力
  2. 本人確認書類アップロード
  3. 本人確認ビデオ認証
  4. ログイン設定

次に口座開設等申込みに関する同意事項。

しっかり確認して「次へ」ボタンをタップしましょう。

次にお申込みに関する注意事項です。

これもしっかり読んで「次へ」をタップ。

次に名前入力。

次に誕生日。

そして性別。

最近は無回答って項目があるのが時代を感じます。

そして住所入力。

そして就業状況です。

ボクはサラリーマンなので「会社員/団体職員」を選択。

名前、住所を入力したら確認画面が出てきます。

そして本人確認のための免許証撮影ですね。

表と裏をそれぞれ撮影していきます。

次にビデオ通話で顔と免許証の確認作業に入ります。

何度も言いますが、向こうの担当者とお話するわけではありません。

画面がパッと切り替わって、画面の枠内に顔と免許証を見せるだけです。

「ビデオ通話を開始する」をタップしましょう。

下記のような画面にかわってビデオ通話接続画面に変わります。

サービス当日に申し込んだということもあって、激混み状態です。

結局ボクはこの日、口座開設できませんでした。

そして翌日、ずーっとビデオ接続画面だったのですが、10時過ぎにようやく繋がり本人確認が完了しました。

そして秘密の質問の設定です。

ボクは親の旧姓で設定します。質問はいくつかありますので好きなのを選びましょう。

口座開設の申し込み、無事完了したようです。

ほどなくして口座の設定完了画面が出ました。

口座開設お疲れ様でした!

プレミアム会員って何がいいの?

次に画面変わってプレミアムサービスの紹介です。

600円/月で入れるサービスです。

というか1年間無料でプレミアムサービスが利用できます。

これ、すごくないですか?

ボクはものは試しに早速プレミアムサービスに入りました。

1年間無料なのでとりあえず入っておきましょう。ダメならダメでサブスクリプション解除すればいいだけの話ですから。

ちょうど1年間使えるようになってますね。

サブスクの確認はiPhoneの場合「設定」→自分の名前部分をタップ→「サブスクリプション」を選択で確認できます。

プレミアムサービスについてサクッと語ると以下の点が大きなメリットです。

プレミアム会員のメリット
  • 振込・ATM手数料がお得
  • キャッシュバック率が5倍に
  • レコード連携先データの一括更新

振込・ATM手数料がお得

まず振込・ATM手数料についてですが、他行への振込手数料が月10回まで、ATM手数料が月15回まで無料です。

詳細は下記の内容です。

プレミアム会員以外の方プレミアム会員
今なら1年間無料
サービス利用料0円月額600円
他行振込手数料200円/回月10回まで無料
その後は200円/回
ATM出勤手数料110円/回月15回まで無料
その後は110円/回 ※1
デビットカードキャッシュバック率0.2%1.0%
レコード一括更新
※2
カバー
※3
※1 プレミアム会員について、出金手数料無料回数はATM取引完了時点に確定するため、ATM出金取引開始時にアプリ上に表示する出金手数料と実際に引落す出金手数料が異なる場合がある。
※2 更新可否・更新頻度は各金融機関により異なる場合有り。
※3 追加オプション(無料)申込みで利用可能。

キャッシュバック率が5倍に

デビットカードご利用金額の1%がキャッシュバックされるとの事。

これは楽天銀行のデビットカードと一緒ですね。

みんなの銀行はプレミアムで1%還元って事ですからあまりお得感は感じません。(ちなみに通常は0.2%の還元率)

楽天銀行は普通に還元率1%ですからね。

つまりプレミアムを終えれば微妙な還元率ですね。

2021/06/26追記

みんなの銀行アプリを起動したら「デビット還元|6月分」と記載がありました。

mめめっちゃ早くて驚き

みんなの銀行のサービススタートが2021年5月28日。

まだ一ヶ月も経ってないけど、みんなの銀行は25日が締め日なんですかね。

仮に25日が締め日だとして、驚きなのはその翌日にキャッシュバックされること。

めちゃくちゃ早いですね。

そのお金でまた買い物できちゃいます。

ちなみにボクは6月25日まで使っていた額は5,306円。

53円じゃないのがちょっと引っかかりますが、まぁ細かい事は気にしないようにしましょう。

レコード連携先データの一括更新

これは今後マネーフォワードと連携するようですね。以下の記事にこんな記述がありました。

さらに、マネーフォワードとも協働しており、他の金融機関口座・クレジットカード・電子マネーの資産/入出金履歴を一元的に管理できる「レコード機能」が利用可能だ。

引用:スマホだけで完結する“次世代型銀行”「みんなの銀行」スタート–デジタルネイティブに焦点

2021/08/17追記

ボク勘違いしていたんですけど、マネーフォワードの管理画面内にみんなの銀行の項目が増えると思っていました。

しかし、どうやらそうじゃなさそうですね。

マネーフォワードとは最初からすでに連携がなされていて、みんなの銀行アプリ内でマネーフォワードの連携機能を使って他の銀行などの資産が確認できるってことですね。

ただ2021/05/29 15時時点ではマネーフォワードには、みんなの銀行の項目はありません。

よって2021/08/17時点ではマネーフォワード側にみんなの銀行の項目はありません。

マネーフォワードと連携したらより自分の資産が見える化できるので使っておいたほうが良いサービスです。

マネーフォワードを使ってる身としては、マネーフォワード側で管理したいのが本音です。

マネーフォワードでの登場を待ちましょう。

話を戻して、次にデビットカードの設定です。

デビットカードは即時引き落としが口座から行われるのでボクは好きです。

クレジットだと1ヶ月程度の時間差があるので管理しづらいんですよね。

デビットであれば瞬時に引き落とされて、残りのお金がどれくらいあるかってのが分かっていいんですよね。

無駄遣いも抑えられますよ。

早速試しに使ってみる

口座へ入金

新しいものってすぐ使ってみたくなるんですよね。

そこで楽天銀行からみんなの銀行へ振り込んでみました。

とりあえず5,000円。

当然っちゃ当然ですが10分ほどで着金。

とりあえず口座開設から、みんなの銀行にお金を入金するまでをやってみました。

入金されたお金を使ってみる

2021/05/30追記

朝のランニング中にコンビニで朝食を買おうと思いました。

口座には昨日入金した5,000円と、紹介キャンペーンで入金された1,000円が入っています。

コンビニでおにぎりとウィダーinゼリーを買いました。

iPhoneのウォレットに登録しておいた、デビットカードで購入します。

購入後の画面は下記です。

問題なく買えました。

利用した項目をタップすると詳細画面が開きます。

セブンイレブンと書かれた部分をタップしてみます。

すると下記の画面に遷移します。

何を買ったかなどのメモが残せるので良いですね。

当然ですけど、金額が引かれてウォレットには4,636円入っています。

デビットカードなので即時引き落としです。

お金を項目に分けて管理する

みんなの銀行アプリにはBOXという機能が用意されています。

お金の整理・整頓したい人には嬉しい機能ですね。

これによって、何にどれだけお金を使うかが分かりやすくイメージ出来ます。

とりあえず貯蓄預金の部分に、お友達紹介キャンペーンの1,000円が入っています。

誰かボクのコードから口座作ってくれたんですね。ありがとうございます。

Savingの部分をタップすると下記の画面に遷移します。

「振替」のボタンをタップするとお金を移動できます。

どの場所にいくらお金を移動させるか選択します。

金額は全額の1,000円移動させます。

「移動先」をタップ。

移動先はウォレットを選択。

「移動する」をタップします。

内容が良ければ「設定する」をタップ。

するとお金が移動できました。

簡単でしたね。

シンプルなUI設計なので、わりと手に馴染みやすいです。

初心者でも問題なく扱えますね。

注意点としてお金を使用する際、ウォレットにお金が入っていないと使えません。

つまり貯蓄預金にお金が仮に100,000万円あってもウォレットが0円だった場合使用できません。

貯蓄預金からお金を移して使いましょうね。

口座を作れば大きな特典あり!

冒頭でも説明しましたが、みんなの銀行の口座開設には大きな特典があるんです。

それは口座をつくるだけで今なら1,000円が手に入っちゃいます。

ワイ

それってホンマにマジなん!?

ダーマン

ガチなサービスですよ。ちょっと常軌を逸したサービスだと思います。
本当にこれ、道端にお金が落ちてるのと一緒の感覚ですから。

これってかなり凄いサービスです。

紹介した人、された人それぞれに1,000円が手にはいるキャンペーンなんです。

ワイ

むちゃくちゃやろ、怪しいわー

ダーマン

そうやって、様子見してる間にこのサービス終わっちゃいますよー

そしてこのヤバさ、気づいてます?

紹介は最大300人まで可能なんです。

ワイ

えっ?…ってことは1,000×300=300,000…。最大で30万稼ぐ事も可能ってことか!?

ダーマン

実際に30万円を荒稼ぎした人のツイートを冒頭でも紹介しましたが、これフツーに日本で起きてることですよ。知ってる人だけが得してます。

みんなの銀行のキャンペーン予算が尽きれば、当然終了になるでしょうから今のうちに口座作って、いろんな人に紹介しちゃいましょう。

注意点として、普通にアプリインストールして紹介コード入れずに作っちゃったら当然1,000円もらえないですからね。

そこの部分気をつけましょう!

紹介の方法

まずアプリを起動したら以下のような画面になっているはずです。

右上の人のアイコンをタップしましょう。

そして画面が切り替わって以下の画面になっているはずです。

「お友だち紹介」をタップしましょう。

するとあなたの紹介コードが出てきます。

ちなみに上記のコードはボクの紹介コードです。

GMiwuzVr

いつになくデカ文字で載せておきますw

上記のコードで口座開設してくれたらボクに1,000円入って、あなたにも1,000円入ります。

サクッと口座開設しちゃいましょう。

アプリをダウンロードし口座開設時に上記の紹介コードを入力してくださいね。

「みんなの銀行」って一体何?次世代型デジタルバンクの登場!まとめ

基本は楽天銀行やPayPay銀行などと似たようなサービスだと感じます。

開始から1年近く経過していますが、いまだに友達紹介キャンペーンをやっています!(2022/05/12現在)

友達紹介プログラムは最大で30万円までとなっています。

多分時間が経てば予算が尽きて終了となるはずなので、早めに口座開設されることをおすすめします。

注意点】
紹介コードを入れて口座を作りましょう(GMiwuzVr)
紹介コードはATMの暗証番号を決めた後に入力するので必ず入力してください!
絶対飛ばさず上記紹介コードを入れましょう。後から入力はできません。

口座開設時に下記の紹介コードを入れてください。

GMiwuzVr

ではでは。

ランキング参戦中です!

2つのランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。

《 当サイト使用テーマ 》

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップするとジャンプします)