今回で先輩ブロガー記事の紹介も最後やな
参加してもらった先輩方には本当に感謝したいです
フォロワー800人を記念してのありがとう企画に総勢で98名の方にご参加いただきました。
※1名辞退をされましたので、総勢98名のご参加となりました。
過去の先輩ブロガー紹介記事は下記からどうぞ。
これだけのブログを紹介してきましたので、そのブログのジャンルも多種多様。
「えっ?こんな面白いブログあったの?」という新しい発見があること間違いなしです。
- 先輩ブロガーのオススメ記事から記事構成が学べる
- あらゆるジャンルのブログから記事のテイスト・書き方が分かる
もちろん、先輩ブロガーの記事構成やタイトル、画像の使い方等学ぶ箇所は多分にありますので、そういった観点からも目を通してみてください。
先輩ブロガーのオススメ記事紹介 81~98記事
オタク兼会社員であるれもんさんのブログ。ソシャゲ8個かけもち。コンシューマーゲームも好きというガチのゲーマーですね。
Twitter:@osh__mavie
「推し」…それは最も評価したい・応援したい対象として挙げること。ブログ記事を書いてるれもんさんは推しの誕生日をどう祝うか。そうだ、推しのオーダーケーキ頼もうって事でその内容を記事にされています。もうここまでするって事はめちゃくちゃファンであることは間違いないですね。記事では推しのイメージ画像でオーダーメイドケーキが作れる情報も発信されています。単純にこのオーダーメイドケーキって絵のクオリティが命じゃないですか。どんなイラストでもクオリティを維持して作るパティシエさんってマジですごいなってそんなところを考えちゃいました。推しとの素敵な誕生日を祝いたいなられもんさんの記事は参考になると思います!れもんさんの熱量が伝わってくる記事でした。
おすすめのキッチン雑貨やレシピなどを中心に発信しているなばなさんのブログです。食生活アドバイザー2級を持ってらっしゃるその知識はまさに折り紙つきですね。
Twitter:@nabanablog787
家庭料理の定番豚バラ大根を記事で紹介してくれています。ボクも我が家の夕食を作っていますので、参考にさせていただきます。レパートリーが少なくて悩んでるんですよね。今回の記事は煮物ということで正直あまり家ではやらない料理です。やらないのは勝手に難しい料理と思い込んでいるからかもしれません。なばなさんが教えてくれる煮物を作ったら一旦放置することや、厚めの鍋で作るなどの細かい知識はまるで皆無でしたね。ボクの場合「焼く」「揚げる」の割合が多くて煮物はそこまでやってこなかったので。ただ今回なばなさんの記事を読んで煮込み料理のやり方が分かりました。自分の料理スキルをもう少し広げられそうです。
ブログに役立つ情報を発信をされてるkimaさんのブログ。ブログの始め方、続け方、さらにはブログのデザインなどにも言及されています。
Twitter:@Kimama_zin
ドメインパワーアップについて書かれた記事です。今回紹介してきた98の中で結構記事になっているテーマです。それだけドメインパワーはみんな上げたいって事ですね。 そんな初心者ブロガーの悩みをkimaさんがしっかり教えてくれます。数ある手法の中で効果的なのが「被リンクをもらうこと」だとkimaさんはおっしゃいます。やはり被リンク、これはどの方々もおっしゃる内容…もうドメインパワーアップには被リンクは欠かせない要素だと断言できますね。kimaさんは被リンク企画などにも参加されて実際に効果があるのかどうかという点についても言及されています。ドメインパワー0で悩む方は、とりあえず読みましょ。
10月にブログを開設したカナユーさん。食についての記事を中心に書かれております。
Twitter:@tabetyaoblog
いやぁー、いいですねー!カナユーさんが伝えてくれる内容はカニですよ、カニ!まさにボクの大好物です!でも高級だからあまり食す機会はないですけどね…。とにかくまぁ、考えるだけで口の中にヨダレが出てくるほどめちゃ好きです。ではそのカニですがどこで買うのがいいのか?カナユーさんはネットが良いよと教えてくれます。今の時代ネットで買えば産地直送で送ってくれるところがあるのでヘタにスーパーなどで買うより新鮮ってことなんですって!あと記事ではカニを購入する際に注意点なども丁寧に解説されています。この記事を読めばネットでカニを買う際のポイントがバッチリわかるので良いですね!これから年末にかけてちょっと豪勢な食事にしたいって方にはオススメ記事です。
オンラインプログラミングスクール「Tech Kids Online Coaching」受講者ママのあんさやさん。子供と一緒にプログラミングを楽しむ情報が満載!
Twitter:@anblog_saya
プログラミングというかパソコン扱うのになくてはならない必須スキルといえばもうこれ!「タッチタイピング」ですよね。ボクは約20年前に専門学校入ったタイミングで習得しました。習得方法はあんさやさんが伝える内容と一緒でゲームとして楽しみながら習得する方法です。タッチタイピングってちょっとでも人差し指打ちに慣れてしまっていたら、なかなかそれが抜けないのでまっさらな未経験状態のほうが習得は早いんですよね。そういう意味ではまさに子供の頃からゲームによるタッチタイピングで楽しく学ばせるのがベストです!今の時代スマホ全盛で就職した学生さんなどはブラインドタッチを出来ない人も多いみたいです。でもパソコンスキルって今後もほぼほぼ無くならない、ましてはプログラミングであれば100%必須ですよね。習得しておくに越したことはありません。
『人生の幸福度を向上させるための』男磨き術・オナ禁術について発信しているりくさん。オナ禁術にめっちゃ興味津津。
Twitter:@riku_mote_blog
男磨きに関する記事です。男磨きとは「女性にモテるためのトレーニング」とりくさんは言います。概ね同意ですね。正直磨かなければ女性にモテはしない。これは事実です。なぜなら僕自身もそうだったからです。ボクの場合は「モテる技術」なんて本を書店で買って必死に毎日勉強をしていました。そこから少しずつ実践していき22歳でようやく初彼女を作りました。だから学生時代は全くと言っていいほどモテなかったのです。「モテるための行動をしなければ絶対にモテない!」これ、テストに出るのでぜひ覚えてほしいです!じゃ、どうやって磨けばいいの?って方はりくさんの記事を読めばいいんです!この記事にすべてが書いてありますから!でもオナ禁については知りませんでした…ボクもこれから勉強します。
タックさんの大好きな手帳内容がメインのブログです。タックさんはデザインの専門を卒業された方。ボクも同じ経歴なのでなんか親近感。
Twitter:@tack_planner
システム手帳をこれでもかと深掘りしたタックさんの記事ですね。手帳って毎日使うものだから絶対に納得いったものを使いたいですよね。タックさんはようやく納得いったものを見つけることができたようです。自分にピッタリ合う手帳がなくて悩む気持ちよく分かります。とりあえずほぼ日手帳をここ数年使ってますが、完全に自分好みの手帳ではないですね。タックさんの記事を参考にボクもバインダータイプのものにしようかな。それならカスタムできますしね。
徳島大好きで30年以上に渡って遊び尽くした地元情報を発信されています。観光本に載らないレア情報が知れますよ。
Twitter:@tokushimalabo
徳島県民100人に聞いたという徳島の宿を紹介するこの記事。この2年間コロナのせいで県外へはどこへも行けなくて、県内の宿に泊まるって方結構いたんじゃないですかね。ボクも去年はそんな事で県内の宿に宿泊しました。やっぱりコロナと言えど非日常を味わいたいものです(いや、もちろん感染対策は大事なんですけどね) オススメしてもらった宿はどれも素晴らしい宿ばかり。「えっ?こんな宿あったの?行ってみたい!」と思うような場所が数件ありました。コロナが本格的に終われば家族で旅したいです。
きれいで自然な英語を話すために、初心者にも役立つ知識をまとめたブログです。
Twitter:@fujinezu08
ブログをはじめていつかは通る道。それはGoogleアドセンスの審査です。収益を考えるブロガーであればほぼ100%は申請しますよね。そのGoogleアドセンスについて審査が早い遅いはあるのか?それについて深掘りした記事になっています。思うにGoogleアドセンスを不合格になると当然ながら「なぜなのか?」って思いますよね。その理由が知りたくていろいろな人の記事や書籍を読んで勉強する。そしてまた申請を行う。それを繰り返していくうちに段々と合格するブログになっていくという事なんだと思います。記事を書かれたようさんは、審査のポイントと端的にまとめてくださっているので、今合格出来なくて悩んでおられる方はこの記事がきっかけになるはずです。
カフェ・IT・ブログ情報などいろいろ配信している陽翔さんのブログです。
Twitter:@haruto_batagome
G検定について書かれた記事です。G検定とはそもそも何か?ジェネラリスト検定の事で、AIとディープラーニングの知識に関する資格試験の事ですね。この資格を持っておくことでAIについての専門家になれるってワケです。例えば会社にAIを導入するかどうかの判断が下せるようになるとか。今の時代AIは切っても切り離せない分野ですね。スマートスピーカーや車の自動運転など、どんどん生活の中に入ってきています。ただ正直このような検定があることは全く知りませんでした。でもシステム職に携わる人であれば必須の知識になってくるみたいなので、その道を目指す方にとっては良い情報になる記事です。ちょっとボクには難しい分野ですがAIの時代に移り変わろうとも、結局それを扱うのは人間ってことですね。
「家族みんな笑顔で幸せに過ごす」を目標に、働き方を模索中のさくらさん。働くママの悩み、おすすめの育児用品、便利グッズなどを紹介しているブログです。
Twitter:@sakuramamalife
子供が生まれたら必要になるのはベビーベットですよねー。しかししかし夜の授乳時などは、赤ちゃんが夜泣きして赤ちゃんを抱き寄せて授乳する。これって結構な重労働ですよね。それを解決するのが「そいねーる」というアイテム。大人が寝るベットにくっつけられるベビーベットなんですって!すごいな!最近こんなんあるのか!うちも去年次女が生まれたんですが、妻が使ってたベビーベット(30年前ぐらいのモノ)を組みた立てて使ってます。古いベビーベットってのもあるんですが、ベットの高さや、落下防止用の柵の開閉などがあって使い勝手は悪いです。まぁ、柵って必要なんですけどね。ただ記事内で紹介されている「そいねーる」は三辺に柵があって、ベット側には柵がない形。なるほどベット側だけ無くてもお母さんがいるから落下はしないですよね。しかもその分ベットの横幅も短くスリム設計で狭い寝室でも大丈夫みたい。うーん、これはよく考えられたアイテムだなぁ。もうちょっと早く知りたかったな。赤ちゃんが生まれる方は検討してみてもいいかも!
食べることが大好きだから食事制限せず痩せたい人を応援したくて立ち上げたどぅーさんのブログ。食べる事はみんな大好きですよね!
Twitter:@js5M2HEZaqS8395
パティシエをされているどぅーさん。不規則な生活から20歳から13キロ太ってしまったそうです。それではダメだとフィットネスとファスティングを行って3ヶ月で-13キロダウン。これは素晴らしい結果ですね。正しい運動と食事法によって辛くなく、楽しく痩せられるとおっしゃっています。その方法とはインターミンテッド・ファスティングというもの。分かりやすくいえばプチ断食です。これ、実は今現在ボクもやってます。確かに簡単でストレスなくめちゃ簡単に続けられやすいです。好きなもの食べられて楽して痩せられるのは確実な方法です。それでもあなたはやりませんか?迷う暇は無い!どぅーさんに続きましょ。
10代の頃から外見にコンプレックスを持ち、日々改善してきたやんやんさん。そこで得た知識を発信しておられます。
Twitter:@yanyanyaruyan
外見にコンプレックスがあるというやんやんさん。そんなやんやんさんが購入したものは「メディリフト」という美顔器。表情筋を刺激して肌を整える効果があるようです。それを5ヶ月使い続けたレビューを記事で書いてくれています。確かに顔の印象ってほうれい線や目元のシワなんかでだいぶ変わったりするものですよね。健康的な体にも通じる部分ですが、美しさも日々のお手入れが重要なのだと気付かされる記事です。実際にやんやんさんがご自身の写真を使ってビフォーアフターを公開してくれています。果たしてどこまで変わったのか!?いますぐ記事を読んで確認してみてください。
人生山あり谷ありだけど、なんとかなると考えるアヲアヒルさん。色々なことに挑戦して、なんとかなっていけたらをモットーにブログ運営をされています。
Twitter:@awoahiru
アヲアヒルさんの被リンク獲得攻略記事です。被リンクには自分で獲得する方法とSNSで獲得する方法の2つがあるが知られている方法だなって思ってました。しかしアヲアヒルさんはさらにその上を行きますね。 ブログコンテストで獲得する方法、競合サイトとリンクする方法なんかも紹介してくれてます。でもやっぱ最終的に大事なのは読者第一で記事を作成していくことだとアヲアヒルさんはおっしゃっています。 その結果アヲアヒルさんの被リンクは26.7!!ぐうの音も出ない実績にスタンディングオベーションです。
アドテク企業でWeb広告営業と運用に従事してるそらさん。ブログで「Webマーケティング×ブログ」を発信されています。
Twitter:@sora0free0
Webマーケティング習得に向けての解説記事です。Webマーケティングってなんなの?ってところから習得までの方法を記事にしてくれています。 確かにWebマーケティングって概念としてぼやっとしていてよくわからないって方が大半かと思います。そんな疑問をそらさんがしっかり解説してくれています。 記事を読んでて信頼できるなと思えたのは広告収入の為だけにWebスクールを紹介していないこと。本当に記事を読むユーザーのことを考えてスクールの選定基準方法についても書いておられます。普通であれば広告収入ありきで記事を作成したりすることもありますが、そらさんの記事は読者の悩みを本気で解決しようって気持ちが伝わってきます。それだけに記事ボリュームもすごい。ブックーマック必須の記事です。
webに興味を持ち、パソコンの知識0から半年かけてブログを開設された96chanさん。自分の発信が誰かの為になればとの想いから読む人に役立つ記事を目指してブログを続けておられます。
Twitter:@PC55292137
西日本豪雨を経験された96chanさんの記事です。これは誰しもが読むべき記事だと思います。 災害に全く無縁な人などいないですからね。96chanさんは西日本豪雨で新築だった家、家財、車を全て失ってしまいました。一瞬にして住んでた家が無くなる恐怖…。考えただけでゾッとしますね。「フンッ、自分には関係ないし」なんて思う人もいるかもしれませんが絶対そんな事ないですよね。地震・台風をはじめとした災害は毎年全国至る所で起こってますからね。決して他人事と考えちゃいけない事です。 96chanさんの語る言葉は経験された上での内容ですから、ズシッと心に重くのしかかるし、読んでて堪えます。 災害を経験された96chanさんの記事を読んで、自分がその状況に陥った時のシミュレーションをしておきましょう。したくないですけど、生死が関わることですからやりましょう。96chanさん、自身の辛い経験を記事にしてくださりありがとうございます。
美髪になれるお手入れの方法を発信しているminacoさんのブログ。
Twitter:@mina_com_
太白ごま油なるモノを使ってうがいすると体に良い効果がめちゃめちゃあるんですって!すいません、正直初耳です。ボクも42歳で健康には結構敏感なタイプです。実践しやすくて体に良い効果があるのであればぜひやってみたいですね。やり方としては白ごま油を購入して低温加熱したあとにうがいができるようです。それを実践するだけで美髪の効果、ドライアイの効果、シミの効果などが期待できるとのこと!これはちょっと興味あります!効果は男女問わないとの事で白ごま油を購入して実践するだけですから誰だってチャレンジできますね。これは良い情報を聞きました!ありがとうございます!
“垢抜けてモテる”をテーマにマッチングアプリに関するブログを執筆しています!「自分を変えたい」と思う人を応援するブログです。
Twitter:@matchappnote
やはり男である以上モテたいですよね。記事を書かれたなすぴょんさんは過去に付き合ってた女性から「あんたの顔がもっとかっこよかったらこんなわがままなこと言わないよ」と衝撃的な言葉を投げかけられたそうです。これはキツイですね…。そこから一念発起してモテる為にあらゆる努力を行っていったそうです。これはめちゃ共感です。なすぴょんさん、分かります、分かりますよ!ボクもその昔「モテる技術」という本を買って自分磨きを頑張ってたので痛いほど気持ちが分かる。なんだかんだいってやはり第一印象は最重要なんですよね。そこを突破しないと第二印象を知ろうとも思わないので。モテる人は陰ながら努力してる!なすぴょんさん、ボクもマッチングアプリで結婚した人間です!なんか凄く親近感を覚えます!
ブロガー紹介企画を実施してみた感想
はじめてやってみた自分なりの企画。
正直やる前はハラハラドキドキで不安だったんですが、やったみたら結果的には大成功!(自分的には)
参加してくださった皆様は本当に良い方ばかりでTwitterの方でもちょこちょこ絡んでもらってます。
今回の企画で良かったと感じた点は下記の3つ
- 面白いブログに出会える
- ブロガーとの交流につながる
- ドメインパワーも増える
面白いブログに出会える
98ブログも紹介すれば「ちょ、コレはwww」という面白いブログも発見できます。
ボクが紹介した中でもマジで面白いなと思ったのは下記のブログ。
サツキさんの記事は全体的にぶっ飛んでます。早く新作が公開されないかと切望してる自分がいます。まぁ、そう思うようになったきっかけはやはりあの記事からなんですけどね。
なんというのでしょうか…。ずーかまさんのブログは結構ボクのツボに入ってます。かなり頻繁な更新頻度なのに画像をふんだんに入れまくった記事。書いてる内容も結構勉強になることばかり。このブログも新作が公開されるたびに見に行ってます。
こんな楽しいブログが世の中にはあるんだと気づけました。
ボクも負けないようにブログを書いていきます。
ブロガーとの交流につながる
まぁ、ブロガーを紹介している記事ということなので、紹介された先輩ブロガーは見に来てくださいますよね。
でもそれが一過性のPVだとしてもボクは結構嬉しい。
それによって交流が生まれるから。
ちょっとやらしい話をしちゃうと、相手に対して何かをしてあげると「返報性の法則」が働くのです。
【返報性の法則とは】
他の人から親切にされたら、なにかお返しをしないと気が済まないという心理です。これ全世界共通で通じちゃう概念。凄いですよね。
ボクもこの企画をしたことで、先輩ブロガーの方々が何かあの人のためにしてあげたいなって思う心理の事です。
やらしい話ちょっとそれ狙っちゃってます。
あ、でも全然大丈夫ですよ!
ほんとお礼とか大丈夫なので!
マジで大丈夫ですから!!
今回ご参加いただきマジでありがとうございます!
ドメインパワーも増える
この800人期間中、ドメインパワーが8.1まで上昇しました。
これはこの企画の影響も少なからずあるのかなと思ったりしてます。
ご参加者のなべはぴさん、アヲアヒルさん、kimaさんのドメインパワー記事を参考にしながら改善を試みてきました。
その結果0.0から8.1にパワーアップ!
正直この企画を始めた時は1.2だったんですが、企画途中の11月初旬に0.0へポイントダウン。
な、なんでやーーーー!!!
しかし腐らずにお三方の記事を読んでは改善してきました。
その結果大幅な上昇となりました。
思うにドメインパワーもちょこちょこ動くのでなんとも言えませんが、それでも数字が増えるのは嬉しいですね。
先輩ブロガーの記事を読んで学ぶ!先輩のオススメ記事98選!【第5弾】まとめ
先月の10月21日Twitterで告知したこの企画。
ちょうど1ヶ月かけて終了と相成りました。
ご参加していただいた皆様、改めてお礼を言わせてください。
本当にありがとうございました。
様々な学びや、そして出会いがある企画となりました。
またタイミングを見て、やりたいなと考えております。
ボクはイラストが描けるので、次回は参加して頂いた皆様のアイコンを描くなんて企画やろうかなと計画中です。
ということで記事は以上となります。
それではまた!